スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月02日
初マニキュアフラワー。
久しぶりの日記にワクワク!

針ネズミも
笑ってるような気が、、、笑)
ネットで見つけた
マニキュアフラワーに
挑戦中(^^)/
部屋がシンナー?
っぽい匂いで大変!
換気してもしんどいなぁ、、、
思うように作業はかどらず。
何かいい対策
見つかりますように。

針ネズミも
笑ってるような気が、、、笑)
ネットで見つけた
マニキュアフラワーに
挑戦中(^^)/
部屋がシンナー?
っぽい匂いで大変!
換気してもしんどいなぁ、、、
思うように作業はかどらず。
何かいい対策
見つかりますように。
Posted by ちょこミント at
20:06
│Comments(0)
2015年12月02日
そうめんの箱から、アクセサリーBOX!

母と祖母から、
いっぱいアクセサリーを
貰ったので作りました(*^^*)
自分のは3つのみ(笑)
百均のペンキとフック、
あと、
家にあったもので、作成ー!
とても簡単なので
ぜひお試しあれ~!
Posted by ちょこミント at
22:13
│Comments(0)
2015年11月28日
鞄の中身

これが、、、

分厚目の手帳も
化粧ポーチも入る(*^^*)
財布と携帯さえ入れば
良いと思ってたけど、、、
手帳まで
入ると日常的に、
使いやすい!
寝る前に
眺めてニヤニヤしてます(笑)
まとまりのない
日記になっちゃったなぁー
最後まで読んで
下さった皆さま、
誠にありがとうございます。
おやすみなさい。
Posted by ちょこミント at
23:44
│Comments(0)
2015年11月28日
牛革のお鞄

鞄を、購入しました!
色、形、さわり心地など、
ドストライク過ぎて、、、
初めて出会ったとは
思えませんでした!(笑)
良いお値段だけあって、
結婚式などのお呼ばれにも、
使えるそうです!
この可愛い鞄で、
好きな人と
デートに行こうと思います(*^^*)
Posted by ちょこミント at
01:09
│Comments(0)
2015年11月26日
3D! 100均のミルクウォーマー
久しぶりの日記です、、、

ラテアートに
憧れてるんです!
作り方は、、、
インスタントコーヒーを
濃く作って、
レンジで温めた牛乳を
アワアワにする!
下の水っぽいところを
先にいれて、
上のモコモコで、
立体的に仕上げるだけ!
簡単で、
材料も安く遊べます!
オススメー(*^^*)

ラテアートに
憧れてるんです!
作り方は、、、
インスタントコーヒーを
濃く作って、
レンジで温めた牛乳を
アワアワにする!
下の水っぽいところを
先にいれて、
上のモコモコで、
立体的に仕上げるだけ!
簡単で、
材料も安く遊べます!
オススメー(*^^*)
Posted by ちょこミント at
23:41
│Comments(0)
2015年11月17日
壁+布団=温かい?。
私の布団の
お下がり。
お家のサイズに
会わせて
チョキチョキ、、、
算数で習った
展開図を思い出しながら
チョキチョキ、、、
その後、
手でザクザク縫って
完成!
クルーガンで、
張り付けたら
天井から下がってきた(笑)


くるみさん、、、
未熟な私を
許して下さい。
お下がり。
お家のサイズに
会わせて
チョキチョキ、、、
算数で習った
展開図を思い出しながら
チョキチョキ、、、
その後、
手でザクザク縫って
完成!
クルーガンで、
張り付けたら
天井から下がってきた(笑)


くるみさん、、、
未熟な私を
許して下さい。
Posted by ちょこミント at
00:52
│Comments(0)
2015年11月16日
2015年11月14日
ハート、出没注意。

好きなお菓子。
アーモンドと、
チーズ&お煎餅を、
別々に食べています(笑)
すると、、、、
ハート出没。
静かに
写真を撮り、
すがる思いで
お祈りし、
食べました。
ふふふっ、、、。
神様、仏様なんとかしてください\(^^)/
Posted by ちょこミント at
22:37
│Comments(0)
2015年11月13日
2015年11月13日
ひきこもり

いっこうに、出て来ません。
私に似たようです。
食べっぷりが良かったり、
窓から出入りしたり、
柵を力ずくで動かしたり、
寝たらテコでも動かなかったり、、、
誰に似たんだか、、、
Posted by ちょこミント at
01:57
│Comments(0)